千葉県香取市でペットと食事ができる犬カフェ・レストラン 4件
千葉県香取市でペット・犬の同伴可のカフェやレストラン、犬用のメニュー・サービスのあるオススメのお店を4箇所まとめています。わんちゃんと食事も観光も。香取市でのおでかけを楽しんでくださいね!
- 
            お蕎麦を楽しめるドッグカフェ亀甲堂 は、千葉県香取神宮 の参道入り口にあります。和を思わせる店舗の軒下では名物のおだんごや、お土産物がたくさん売られています。店内では、ワンコと一緒にお蕎麦や天丼といった定食などのお食事や、焼き団子かき氷などの和スイーツを楽しむ事ができます。お食事をするスペースは外の風景を楽しみながら食べることができるため、ワンちゃんと一緒に落ち着いたひとときをお楽しみいただけます。予約不可のため、お待ちいただくことがある場合がありますのでご注意ください。 
 予約は出来ないけれど⠀「空いている席があれば、いつでも、どの席でも犬同伴でお食事ができますよ」と言っていただけ、大変うれしいお言葉でした。⠀- 
                        
                        店内わんこ同伴OK!
- 
                        
                        ワンコと和食を楽しめる
 
- 
                        
                        
- 
            裏庭にワンコok のテラス席!入り口から入り、店内を抜けた裏庭がワンコok のテラス席です。 
 黒く塗られたウッドデッキの先に、2テーブル程、オープンエアのテラス席。アーティストさんが描いたと言う、ポップアートの壁画が鮮やかです♪
 お外なので真夏は、ちょっと暑いかもしれませんが、ペットとのんびりと過ごすにはうってつけ!
 かき氷ならぬ柿氷 がおすすめで、奈良県産の柿を使った「柿ピューレ」をふんだんに使用しています。
 ほかにも数々のケーキがあり、コーヒーや紅茶と飲んで日々の疲れを癒やしてください。- 
                        
                        テラス席、ワンコOK
- 
                        
                        ワンコと一緒にお食事いただけます
 
- 
                        
                        
- 
            
- 
            古民家風な外観のペット入店可能なかき氷屋さん趣がある外観から店内に入ると中庭がある土間スペース。この土間スペースのみが、ワンコ同伴ok のお席です。 
 長テーブル1つを囲んで、10席ほどとなっております。
 食べていただきたいのが、和三盆すだち のかき氷。
 ふんわりとしたかき氷の上に、スライスされたすだちが添えられていて、一口食べたら和三盆の上品な甘さと、すだちの酸味が爽やかで、清々しい気分になります。
 ちなみにいなえ の名前の由来は、佐原の「佐」の字をバラして片仮名で読むとイナエと読めつとても粋な店名となっております。
 真夏の繁忙期は、かき氷を求めて多くの人が並ぶ程の人気店。「予約不可」なので、行った時に空いていたら、入店できるそうです。
 但し、一般のお客様で混雑している時は、ワンコとの入店をお断わりされる場合もあるそうですので、お店に入る前に「入店可能かどうか」をスタッフさんに確認してみて下さい。
 空いている時であれば「ペットバギー」での入店もOKだそうです。- 
                        
                        土間スペースワンコ同伴可能!
- 
                        
                        空いているときペットバギー可
 
- 
                        
                        
カフェ・レストランが見つかりませんか?
みんなでつくるペットリボン カフェ&レストランでは、みなさまからの「ペットと一緒に行ってきた!」カフェやレストランの実体験・情報・クチコミの投稿をお待ちしております。
 
       
         
         
         
         
         
         
         
       
         
         
         
         
         
         
         
         
       
         
         
         
         
         
         
         
         
       
         
         
         
         
         
         
        