山梨県でペットと食事ができる犬カフェ・レストラン 3件
山梨県でペット・犬の同伴可のカフェやレストラン、犬用のメニュー・サービスのあるオススメのお店を3箇所まとめています。わんちゃんと食事も観光も。山梨県でのおでかけを楽しんでくださいね!
- 
            SNS映え間違いなしの旬なフルーツを堪能!河口湖と富士山を一望できる複合施設ハナテラス内にある『葡萄屋kofe ハナテラスcafe』。 
 甲府市に本店があり、レーズン、レーズンサンド、葡萄ジュース、フルーツソフト、旬のフルーツなど山梨の宝物の葡萄を中心にフルーツ加工品を一年を通してお届けするお店です。
 人気は山梨の葡萄で作ったレーズンサンド!6種類の味があり、生地のサブレが濃厚バター&ナッツの香ばしさも感じ、ほろっとした食感を楽しめます。
 季節のフルーツパフェも人気があり、桃やぶどう、苺など旬な果物がふんだんに使用され美味しさは勿論、SNS映えにもぴったり!
 テラス席はペット同伴OKで、ぜひ富士山を眺めながらカフェタイムをお楽しみください。- 
                        
                        テラス席はペット同伴OK!
- 
                        
                        レジ横にわんこ用の紙皿とスプーンが用意されています。
- 
                        
                        店内では山梨の新鮮な果物やワイン、人気のレーズンサンドなどが購入出来ます。
 
- 
                        
                        
- 
            カレーが美味しい森のカフェ清里高原の豊かな自然の森の中に魅力的なショップやミュージアムが数多く点在する「萌木の村」。村の中に佇むおしゃれなカフェが『メリーゴーラウンドカフェ』です。店名の通りその高台にメリーゴーラウンドがあり1回400円で乗ることもできます。 
 カフェでは地元の高原野菜をふんだんに使った自家製サンドウィッチや美味しいベーコン、手作りソーセージを使ったボリュームたっぷりのメニューをご用意しています。
 店内は広々としていて開放感があり、ウッド調の建物が落ち着きます。屋根付きのテラス席はペット同伴OKで、さらにテラスの奥にペット同伴OKのお部屋もあります。
 おすすめメニューは「焼きチーズビーフカレー」。表面はカリッと焼き上げられており、お肉や野菜がゴロッとたくさん入っていて大満足のボリューム。辛さはあまり感じられないのでお子様でも食べやすいですよ!
 ここにあるメリーゴーランドはミュージシャンのPV撮影や雑誌の撮影でも使われており、浜崎あゆみさんや柴咲コウさん、広瀬すずさんなども訪れたことがあるようです。ファンの方はロケ地巡りにもおすすめです。- 
                        
                        テラス席はペット同伴OK!
 
- 
                        
                        
- 
            自然に囲まれた農場直営の郷土料理店河口湖・オルゴールの森のすぐ横にある、山梨の農家が始めた郷土料理店『甲州ほうとう 完熟屋 河口湖店』。自慢のほうとうは手打ちでモチモチ感たっぷり。味噌も手作りにこだわっており、通常より2倍近くの麹を使用していて、味の深みが別格に違う逸品です。その他にも、山梨名物・郷土料理の『とりもつ』や自家製野菜などの新鮮な野菜の『天ぷら』、『天丼』など充実したメニューがあります。中でも、自分たちで平飼いで育てたにわとりが産んだ卵を使った自家製プリンも大人気の一つ。 
 木造の大きな三角屋根の古民家風のお店は雰囲気が良く、屋根付きのオープンテラス席はペット同伴OK!富士山を眺められる”富士見席”がおすすめです。珍しいお座敷スタイルで、冬は暖房設備とちゃんちゃんこを用意してくれるみたいです。
 ここにはペット用おやつに無添加の『鹿肉ジャーキー』が販売されており、とても人気ですよ。- 
                        
                        テラス席はペット同伴OK!
 
- 
                        
                        
カフェ・レストランが見つかりませんか?
みんなでつくるペットリボン カフェ&レストランでは、みなさまからの「ペットと一緒に行ってきた!」カフェやレストランの実体験・情報・クチコミの投稿をお待ちしております。
 
       
         
         
         
       
         
       
         
         
        