意外と重要な犬のおいでの教え方・コツ・活用方法を紹介!!|ペットと人と人をむすぶメディア「petRibbon - ペットリボン -」

menu

意外と重要な犬のおいでの教え方・コツ・活用方法を紹介!!

6052 view

意外と重要な犬のおいでの教え方・コツ・活用方法を紹介!!

愛犬においでを教えよう

まずは飼い主の元に戻って来る事を覚えさせましょう。おいでのトレーニングを行う時は、リードをつなぎ失敗しにくいようにしておきましょう。また、このトレーニングには「おいで」「こい」「カム」などの種類の号令があり、バラバラに号令してしまうと犬が混乱してしまいまうので、家族でどの号令にするかを決めておきましょう。

ステップ1 おやつで興味をこちらに向けます

おやつを持ち、こちらに興味を持つようにします。愛犬が注目をしたら、徐々におやつを自分の方に近づけていきましょう。

ステップ2 こちらに来始めたら「おいで」を言います

おやつにつられて飼い主の元へ歩き始めようとする時に、「おいで」と言いましょう。行動するタイミングとほぼ同じタイキングで、コマンドをあげると良いでしょう。

ステップ3 飼い主さんの目の前まで来るのを待ちましょう

おやつをもち、愛犬が飼い主さんの近くに来るまでゆっくりと手を近づけましょう。

ステップ4 近くまで来たらご褒美をあげよう

十分に「いい子ね!」となでて褒めた後におやつを与えましょう。

もう1ランク上に! おやつを見せなくても「おいで」ができるようにしよう

おやつでしつけをすると、おやつがなければ「おいで」をしてくれないことが増えていきます。そうなる前に「おやつ離れ」をさせたトレーニングを行いましょう。おやつを無くすトレーニングは、飼い主さんと愛犬との絆を深めるチャンスにもなります。

ステップ1 「おいで」とコマンドを出しましょう

「おいで」と言っても来ない時は、ゆっくりまってあげましょう。「おいで!こい!」と大きな声を出したり、いつもと違うコマンドを出してしまうと犬も混乱してしまいます。

ステップ2 飼い主さんの近くに来たらなでて褒めましょう

おやつを与える前に、名前を呼びよくなでて褒めましょう。

ステップ3 ココでおやつをあげましょう

十分に褒めたら、ご褒美としておやつを与えます。なれてきた頃から、おやつをあげる回数を3回に2回、4回に1回とランダムに与えていくとおやつを貰える時の喜びがより強く感じることができます。3回に1回と決めてしまうと、犬は覚えてしまい3回に1回しかしなくなりますので注意しましょう。

こんな教え方はやめて!

犬の集中力は10〜15分と言われているので、集中力が切れているなと感じた時はゆっくり休ませてあげましょう。焦らずにじっくりとしつけを教えることにより、より長く覚えることができます。

おいでのタイミングはしっかりと

他の方を向いている時や、こちらに興味を持っていない時に「おいで」というと勘違いして覚えてしまう事があるので注意しましょう。こちらを向きあるき始めると同時に「おいで」というと確実に覚えてくれます。

ゆっくり焦らずに

「おいで」と呼んでも来ないからと、大きな声で呼んだり「こい!!」といつもと違う号令を出してしまうと「飼い主さんが怒ってるから近寄りたくなく・・」とおもい、おいでのトレーニングが失敗してしまうことがあります。

「おいで」の活用方法

危険な時に「おいで」

リードが離れてしまった場合や、逃亡してしまったときなどに「おいで」ができることによって捕まえる手間がはぶけます。道路の真ん中に出てしまったときなどに「おいで」を使うことで、事故の回避にもつながるのでとても便利のよいものです。

帰る時や興奮時に「おいで」

ドッグランなどで放して遊んでいる時に、帰ろうと愛犬を捕まえるために近づいたのに、「遊んでくれる!」と勘違いをし逃げてしまうことがあるので「おいで」というと来るようにトレーニングを行いましょう。また、ドッグランから帰る時にリードにつなぎすぐに帰るのではなく、リードをつけたまま少し遊ぶことで「リードをすると帰る」という考えから「リードをすると飼い主さんと遊べる」というように、覚えさせておくとリードを嫌がることなく付けてくれるようになります。

まとめ

いかがでしたか?

「おいで」のトレーニングは愛犬との信頼関係が問われます。なかなか愛犬が自分にきてくれない場合は、かくれんぼなどの遊びも交えることで愛犬が飼い主さんのもとに行くようになります。また、スキンシップや遊び相手になることが大切です。これからのペットライフを楽しんでくださいね♪

他の記事読んでみてはいかがですか?

ミカ
小動物看護師の資格取得を目指し中!山育ちのため動物や自然が大好きです。ペットは「猫・犬・鶏・ハリネズミ・うさぎ・亀・メダカ」を飼ったことがあります。おでかけ・カフェ巡りや甘いスイーツが大好物です♪