目次
食卓に柿が並ぶ時期になってきました。そこで、愛犬が物欲しそうな目で見つめいている・・・あげてもいいの??食べたらダメなの??と悩む人も多いと思います。今回は、犬は柿を食べても平気なのかを紹介していきます。
柿ってどんな栄養が入っているの?
柿は9月〜12月が旬となっており、スーパや散歩中などよく目にしますよね。そんな柿にはどのような栄養が入っているのでしょうか?
ビタミンC・βカロテン当量・カリウム・タンニンなどが入っています。果実の中でもビタミンCがとても多く入っており、人間では風邪の予防や美白効果があると言われています。また、βクリプトキサンチンが多く含まれており、発がん抑制作用があると言われています。
甘柿と渋柿の違いはなに?
甘柿と渋柿は見た目にとくに変化がないため、「甘柿かと思って食べたら渋柿だった!!」という失敗をしたことがありますよね。実は、柿に含まれている「タンニン」という成分によるしわざと言われています。「タンニン」という成分が口の中で溶けることによって”渋み”が出てきます。この事を「可溶性」といい、渋柿にはこの「可溶性」のタンニンが含まれています。「不溶性」になると、タンニンが溶けなくなるため渋みが出てこなくなり甘くなります。渋柿は干柿にする事によって渋みが取れていきます。
犬には柿を食べさせてもいいの?
犬に柿を与えるのは、基本的に大丈夫だそうです。しかし、与えすぎはよくありませんので注意しましょう。柿には約83%水分で出来ているため、なかなか水を飲まない時などに水分補給として代用も出来ます。また、カロテンやカリウムやビタミン類がたくさん入っているため、栄養も摂取することが出来ます。
柿を与える時の注意点
栄養価も糖分も高いので、与えすぎると太ってしまい肥満に関わる病気にもなりかねないので注意しましょう。また、固い柿や皮の付いた柿を与えてしまうと、食物繊維が多いため消化しづらく、下痢や嘔吐の原因にもなります。未熟な柿や渋柿は与えないようにしましょう。
柿の与え方
柿を与える時は、熟した甘柿をあげましょう。皮をむき小さく刻み、種の入らないようにしてください。下痢や嘔吐の原因となってしまいます。与える量は犬種や大きさにもよりますが、小型犬だと15グラム程になります。15グラムだと、柿一つが大体150グラムなので10分の1ほどの大きさになります。
ドッグフードを食べなくなる!?
ずっと与え続けていると、柿の美味しさに気づきドックフードを食べなくなってしまうことがあります。そのため、偏食になってしまい栄養のバランスも崩れてしまいます。
犬のアレルギーにも注意を!
柿を食べアレルギー反応を起こす子もいるそうです。少量あげてみて、様子が少しでもおかしかったら、与えるのをやめてください。もし、平気そうであれば与えすぎには注意しながら食べさせてあげましょう。
身体を痒がっている時は与えるのをやめて!
次のような症状が出てきた場合は、食物アレルギーの可能性があるので与えるのをやめましょう。
【症状】
・身体を痒がる・嘔吐・下痢・皮膚の薄い所が赤くなり、痒がっている・足の裏や指の間をなめている
などの症状が出た場合はすぐにやめて、愛犬のことをメモをして今後も与えないようにしましょう。
まとめ
柿を与える時の注意点を気をつけていれば、与えても構いません。欲しそうに眺めていると、食べさせてあげたいですよね。どの果物やおやつなども「食べさせ過ぎ」には気をつけましょう。これから、柿の季節にあるので