あなたの愛犬は足が悪いのに家具の隙間に入っていこうとする事はあえりませんか?老犬になりますと、べットの下にはいいてしまいそこから出られなくなってしまったり、壁とタンスの隙間にはいいってしまいそこから出られなくなってしまったり・・ということが増えてきます。そのため老犬になる前対処することをオススメします。老犬には必ず前兆がありますのでそれを見逃さないようにしましょう。
老犬は隙間に入りたがる?
高齢犬になると隙間にはいたがる子が多いようです。特に認知症や白内障などの目の病気にかかった犬に見られる症状です。なぜ隙間に入りたがるのでしょうか。
暗くて狭い所が安心するから
犬はもともと岩の隙間などを住処としていた事から、暗くて狭い所が本能的に安心する場所として認識しているようです。そのため、目や耳が聞こえないわんちゃんほど部屋の隅や椅子の間に入ってしまうのです。
認知症の症状かも
犬にも認知症があります。認知症になってしまうと、今までは後ろに下がることができていたのにできなくなってしまうため、隙間に挟まってそのままになっている事が多いです。
べット・タンスの隙間
簡単ですぐに出来る対策として「隙間を埋める」です。2リットルのペットボトルに水を入れ、隙間に入れるとわんちゃんがいけないようになります。または、毛布などの布でも隙間を埋めてあげるだけで、迷い込む事を減らすことができます。
前のわんこも歳とってから冬はおうち犬だったな〜ソファの後ろの隙間とか椅子の下とか色んなところに挟まってた…(老犬あるある)
— りね@24遙か6感謝祭 (@xxxEKxxx) January 29, 2018
天気のせいか14時過ぎまで寝込んでたら老犬が家具の隙間から出られず餌を食べていなかった。救出したが胃液を吐いて食べようともせず。薄めた粉ミルク飲ませたら歩き出し食べたけど大丈夫か…餌食べるの見てから寝れば良かった。もう歳なのに無理させてしまった
— nam (@namlwkd3) January 8, 2018
コード類の隙間
テレビの裏などのコードが絡まっているところで、老犬が足を引っ掛けてしまうことがあります。出来るだけコードを愛犬の目線よりも上にまとめておきましょう。また、箱型の収納ケースがありますので使ってみてはいかがでしょうか。
老犬はなぜか隙間にはまる#秘密結社老犬倶楽部 pic.twitter.com/eJrHE2AKdq
— やちやち (@pocke_chihuahua) December 30, 2017
1つ1つのコードをまとめよう
機能的でインテリア性抜群のカワイイ、ケーブルタートルです
長くて絡まりやすいコードやUSBケーブルですが、このケーブルタートルを使えば、必要な長さに調節でき、絡まることもなく、机やクローゼットの裏側などでコードがホコリまみれになってしまうこともありません。こちらのノーマルサイズは一般的な電化製品のコードやUSBケーブルを巻くのにちょうどいいサイズです。
Cleverline(クレバーライン) ケーブルタートル
¥596(税込)
【サイズ】 直径6.5×高さ3.5cm
【収納可能長さ】 0.75平方mmコード(一般的な太さのコード)の場合、最長1m
【素材】 耐熱ゴム
コードをまとめて収納しよう
いろんな隙間
おま……そんな隙間どうやって入ったん……(よぼよぼ老犬)
— るな(りおう) (@alpaka0u0) August 6, 2017
ご飯食べながらそういや居ないなって思ったら真下にいた。 pic.twitter.com/VGPvulPKot
目が悪くなってから、隙間に鼻を突っ込むようになりました。 これも老犬あるある? #秘密結社老犬倶楽部 pic.twitter.com/b2uCO9r6X3
— ③号 (@murata3453) May 26, 2017