[長崎鼻 ビーチリゾート&ビーチカフェ/大分県豊後高田市(長崎鼻) ] 花とアートの岬「長崎鼻(ながさきばな)」、その段々畑のふもとにある『長崎鼻 ビーチリゾート&ビーチカフェ』は、犬も一緒に食事ができるカフェ・レストランです。
[ 花キッチン fiore(フィオーレ)/大分県豊後高田市 ] 長崎鼻リゾートキャンプ場 花公園 (花の岬 香々地)手前にある「レストラン fiore -フィオーレ-」。自家栽培の無添加のオイルを使うことにこだわったメニューを提供している。天気の良い日は、海と空と黄色の段々畑を眺めながら、イタリアンが楽しめる。
[大分県大分市庄の原/テラス席ペットOKのレストラン] 大分市駅前から車で10分程度、大分IC(インターチェンジ)からは車で3分程度。比較的中心市街地にありながら、一気に人里離れた山奥にいるかのような田園を抜け、森林に囲まれたカフェ『石窯キッチン&カフェぶらぼう・ぶらぼうファーム』。
[湯布院(大分県由布市)] 木のぬくもり溢れる、レトロモダンな店内。ドリンクとオリジナル菓子、カレーやうどん・蕎麦も提供する「カフェ鞠智 cucuchi-yufuin」。由布岳を望むテラス席は、犬と一緒に入れて食事をすることができます。
[大分県玖珠郡九重町] 犬だけじゃない!種別問わずペットとのおでかけに必要な「泊まれる」「遊べる(ドッグラン/プール)」「食べる」ができる素敵なお宿と併設の食事処「水分茶屋」さん。大分の郷土料理や豊後牛炭焼、地鶏、だんご汁が、店内で食べられます。
[大分県佐伯市]庭に広がるバラ園が癒しの時間を演出してくれる、ログハウス風の喫茶「自家焙煎工房 モカ珈琲」。庭に咲き乱れる花々を見て、鳥のさえずりを聞きながら、自家焙煎のコーヒーをいただけます。
大分市府内五番街の「SHIRO burger(白バーガー)」。もしかして日本一小さなハンバーガー屋ではないだろうかと思うほど、小さくかわいくオシャレなお店。バンズ(パン)から国産牛をしたパティまで全て手作りといううまさしく”オールハンドメイド”。
大分市中央町「船のあったところ」と呼ばれ、今では広場となった商店街の待ち合わせスポットにあるカモシカ書店。古本を中心としながら新刊も取り扱い、カフェとしても気軽に利用できる癒しの場です。愛犬家のオーナーさんに聞いたところ、キャリーインしたおりこうな犬でしたら、同伴OKとのことです。
別府を代表する観光エリアである「鉄輪(かんなわ)」。湯けむりが立ち上り、歩くだけでも別府を感じられる観光スポットです。そんな鉄輪に、ヘルシー&ボリューミーなお弁当がなんと500円で販売しているのだとか。
大分駅前の府内五番街商店街に「肉バル CHICO(チコ)」という、お肉とワインのお店ができていました!テラス席のようなものがあり、ここはワンコはOKなのかな?と気になっていたので突撃してきました!
府内五番街のペットショップ K9 ZOO横の、螺旋(らせん)階段を上がるといっきに開放感あふれるカフェバー「 nando H.W.L(ナンド ホール)」。 テラス席はペットと一緒に入れます!
音楽も料理もペットと楽しめる!バリエーション豊かで本格的な多国籍料理を提供する別府タワー1F クレオールカフェ。テラス席はペット連れOKとのことで、行ってきました。