2018/03/15
犬は高齢になると食欲が無くなることがよくあります。なぜ食べれないのかをよく観察をし、もし口の中の病気で食べたいけど食べれない状態ならいつものドッグフードを一工夫することで食べやすくすることが出来ます。
2018/02/13
ペットが死んだら、葬儀、法要でお坊さんにお経をあげてもらうことはできるのかな?費用はいくらくらいかな?と疑問に思ったので、大分でペットのお葬式でお経をあげているというお坊さんにインタビューしてきました。
2016/11/09
7歳以上のシニア犬が増えている昨今。 老化のシグナルは病気のシグナルであることも。犬は年を取って体が衰えていくと、それが老化シグナルとなって見た目や行動に少しずつあらわれてきます。見逃しがちな老化のサインですが、異常に気付いてあげる事で、早期発見や予防につながります。徐々に年老いていく愛犬の健康をどう守り、どう生活を充実させていくか。日頃の生活のなかで愛犬の見た目や行動を観察し、早めの予防や対処をしてあげてください。
2018/02/15
老犬の中には家具の隙間に入りたがり、入ってしまうと出てこれなくなってしまう事があるります。そこで一工夫をするだけで隙間に入ることを防げるので、一度試してみてはいかがでしょうか。